忍者ブログ
日々の出来事や気になるニュースなど
[233] [232] [231] [230] [229] [227] [226] [225] [223] [222] [219]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

総理大臣より稼いでいた25歳! (R25)

世界的なメジャー企業の創業者といえば、経営者タイプを想像しがちだが、ホンダの創業者・本田宗一郎は生粋の技術者だった。

1906年、静岡県浜松市で鍛冶屋の長男として生まれた宗一郎は、8歳の時に初めて目にした自動車に感銘を受け、技術者を志す。米フォード社の設立が1903年、英ロールス・ロイス社の設立が1906年だから、時はまさに自動車産業の黎明期だ。

高等小学校卒業後、宗一郎はいわゆる丁稚奉公(でっちぼうこう)の形で東京・湯島の自動車修理工場に就職。彼にとっては幼少期からの念願の職であり、雑用のかたわら、先輩工員の作業を目で見て学び、暇さえあれば専門書を読み漁り、自動車に関する知識をむさぼっていたという。

稼業の鍛冶職で鍛えられたおかげもあってか、現場を任されるようになるとすぐに頭角を現し始めた宗一郎。6年の勤めを終えるころには、界隈で評判の腕利き技術者になっていた。彼が故郷・浜松に戻って自分の工場をオープンしたのは、弱冠18歳のことだ。

いわばホンダの前身ともいえるこの工場は、単なる修理だけでなく関連部品の製造までこなしたこともあり、引く手あまたの大繁盛。ほどなく、従業員50名を抱える大所帯に成長した。

ところで、エンジン音を聞いただけで不良箇所を見抜いたという伝説的なすご腕が伝えられる宗一郎だけに、さぞやストイックな職人であったのだろうと想像するが、これが意外とそうでもない。

総理大臣の月給が800円だった時代に、25歳にして月収1000円以上を稼ぎ、2台の自家用車を乗り回していた宗一郎は、仕事を終えると夜な夜な芸者に囲まれて飲み明かす日々を送っていたという。まさしく「ブイブイ言わせていた」という死語がぴたりとハマる生活。

そんな豪快な夜遊びがエスカレートし、ついには酔っ払ったまま芸者を乗せて運転し、誤って車ごと天竜川に飛び込んでしまったのだから、なんとも型破りな25歳である(もちろん今なら大問題!)。

しかし、戦時の空襲で工場を失うと、宗一郎は商売に嫌気がさしたか、「人間休業」を宣言してしばし隠遁生活に入ってしまう。この間は、尺八をたしなみつつのんびり暮らしていたというから、まるで気まぐれな猫のよう。

――ただし、これも必要な充電期間だったのかもしれない。一念発起して本田技研工業を興すのは、この休業宣言からおよそ1年後のことなのだ。
(R25編集部)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_r25bus__20100627_42/story/r25fushigi_report_id2010061100002540r25page2/


 ちょっと憧れるかも。

↓よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ
PR

コメント
無題
近頃の若いもんは・・・とよく言うけど、やっぱり今も昔も若いときは無茶するもんですね。まぁそれぐらい、仕事も遊びも精一杯頑張れる人じゃないと成功しないって事なんでしょうね。
【2010/06/30 14:40】 NAME[返済中です!] WEBLINK[URL] EDIT[]
Re:無題
>近頃の若いもんは・・・とよく言うけど、やっぱり今も昔も若いときは無茶するもんですね。まぁそれぐらい、仕事も遊びも精一杯頑張れる人じゃないと成功しないって事なんでしょうね。

やっぱそうなんでしょうね。
【2010/07/02 09:52】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサードリンク
最新コメント
[03/02 返済中です!]
[02/15 冬樹999]
[02/14 返済中です!]
[01/26 返済中です]
[01/24 ミュウ]
プロフィール
HN:
ひろきち
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ