忍者ブログ
日々の出来事や気になるニュースなど
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 朝、職場で同僚がネットのいわゆる儲かる系の情報商材について話をしてました。
 A氏「どうですかねえ」
 B氏「やめときなよ。そんなうまい話はないって」

 まあ全てがそうとは言わないし、中にはまともなのもあるんでしょうけどね・・・・・・

 ちなみに私もその手の情報商材買ったことありますよ。
 それは推薦コメントがいくつもついてて、結構いいお値段でした。
 紹介文からどんな具体的なことが書いてあるんだろうかと期待しながら中身見てみたら・・・

 単なる精神論のオンパレード・・・・・・

 正直、だまされたって思いましたね。
 
 ちなみにそれとは別に無料で配布している系統のもいくつか入手したことがありますが、どれも小遣い銭程度には金になりました。

 たまたま私がそういうのを入手しただけかもしれませんが、情報商材で「当たり」の商材を入手するのって結構難しいと思いますよ・・・
PR
 前任者の移動に伴いある作業がまわってきた。
 説明聞いたが、一回聞いただけじゃ何が何だか・・・
 資料も意味不明だし・・・・・・

 聞けば別の担当者が詳細不明のまま引き受けちゃった仕事らしい・・・

現金配布が乱闘騒ぎに、仏予算相は「恐ろしい行為」と非難

 [パリ 15日 ロイター] フランスのマーケティングサイトが企画した現金配布のイベントが中止になり、乱闘騒ぎを引き起こしたことについて、同国のブルト予算相は15日、「恐ろしい行為だ」と非難した。

 14日に予定されていた同イベントはバスの上から通行人に現金の入った封筒を投げるというもので、大規模に宣伝されていた。しかし、集まった数千人のうち一部が、セキュリティー用の柵からあふれ出したため中止になり、店舗の窓が割られたり、車がひっくり返され、カメラマンが攻撃されるなどの乱闘騒ぎとなった。

 ブルト予算相はラジオ番組で「米国で同様のイベントを開催したからといって、フランスでも開催する理由は何もない」と話した。

 同サイトの親会社であるRentabiliwebは、14日に声明を発表し、事前に正式な許可を取っていたと説明。そうでなければ「友好的で楽しい親切なキャッシュバックの取り組み」と称したこのイベントを実施するはずはなかったと述べ、配布するはずだった10万ユーロ(約1340万円)はチャリティーに寄付することを明らかにした。

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1258359618752.html


 そういえば日本でも宝石店がダイヤの無料配布で混乱起こしたことがあったっけ。
 今度ヤフオクに出品してみようかと。
 とりあえず売りたいものはあるんだが、まずは自分が何か落札してみて実際の購入を体験してみようかと。

 何にしようか物色中。
 牛丼の松屋に行ったら16日の15時から期間限定で使えるとかいう無料サービス券もらった。
 生野菜、生玉子、半熟玉子、キムチ、定食のライス大盛りのいずれかに使えるみたい。

 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
スポンサードリンク
最新コメント
[03/02 返済中です!]
[02/15 冬樹999]
[02/14 返済中です!]
[01/26 返済中です]
[01/24 ミュウ]
プロフィール
HN:
ひろきち
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ