忍者ブログ
日々の出来事や気になるニュースなど
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

牛丼、再び250円に 期間限定で松屋、すき家

 牛丼チェーン「松屋」を展開する松屋フーズは28日、「牛めし」並盛りを6月1日から8日まで320円から250円に全国で値下げする、と発表した。4月に実施した値下げキャンペーンが集客力向上につながったことで、再値下げに踏み切る。これに対抗し、「すき家」を展開するゼンショーも、6月1日から7日まで約150店舗で「牛丼」並盛りを280円から250円にすることを決めた。

http://www.excite.co.jp/News/economy/20100528/Kyodo_OT_CO2010052801000855.html


 またやるのか・・・


↓よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ
PR
 打ち合わせの内容を元に、SEO対策としてMETAタグのキーワードの設定したんだけど、GoogleではバッチリだったのにYahoo!ではスパム扱いされたらしく、検索で全然引っかからなく・・・(涙)

 あわてて元に戻すことに。


↓よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ

英チェーン店が「チョコレート債」発行、利息は商品で

[ロンドン 24日 ロイター] 英国でチョコレートのチェーン店を手掛ける「ホテル・ショコラ」が、「社債」ならぬ「チョコレート債」を発行する。利 率は年6─7%台で、投資家は現金ではなく商品で利息を受け取れるという。
チョコ債は、同社の宅配サービスを利用するクラブ会員10万人を対象にしたもので、同社は総額500万ポンド(約6億5000万円)を調達する計画。
額面金額は2000ポンドと4000ポンドの2種類で、利率は1年物で6.72%、3年物で年7.29%。「債券保有者」は箱詰めのチョコレートで利息を受け取る。
同社では「大手銀行から従来の方法で資金調達し、利息を払うより、チョコレート債を通じて顧客にチョコレートで還元する方がずっと良いと思う」と話して いる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000834-reu-int


 >「債券保有者」は箱詰めのチョコレートで利息を受け取る。

 金の延べ棒チョコなら面白いのに(笑)


↓よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ

あなたの憧れの「アニめし」は何?

「ギャートルズの肉」を筆頭に、「小池さんのラーメン」や「ラピュタの目玉焼きパン」などなど、アニメに登場する食べ物=いわゆるところの「アニめし」。人それぞれ、子もゴコロに「アレと同じものが食べたい!」と願ったアニめしがあるのでは?
ちなみに、私が憧れていたのは、『ルパン三世カリオストロの城』にて、ルパン&次元が取り合いっこしながら食べていた「ミートボールスパゲティ」である。日本ではありそうでないメニューだけに、どういう味がするのかと長年想像をふくらませていた次第。

ところが先日、料理家のケンタロウ×理系作家の柳田理科雄の共著、『空想お料理読本』という本を手にとったところ、このスパゲティのレシピが載っているのを発見(本書は2008年に『空想キッチン!』というタイトルでリリースされたもので、このたび改題され、文庫化されたらしい)。冒頭で挙げたようなアニメや漫画に登場する食べ物を、この2人が料理と科学の両面からあーでもないこーでもないと議論し、一部を実際につくって食べてみようという素晴らしい内容!

ケンタロウ氏にとっても、このミートボールスパゲティは長年の「憧れの料理」だったのだとか。レシピに沿って実際につくってみたところ、ミートボールにはあっさりした鶏ひき肉を使い、バジルやオレガノなどのハーブやスパイスを利かせるのがポイントになっていた。このためパスタの量が多くても、飽きずに食べられるように工夫してあるのだとか。さらに、「作品の舞台であるカリオストロ公国は、ヨーロッパの小国という設定ですから、やっぱりトマトソースでしょうね」との解釈から、味付けには主にトマトの水煮缶を使用。ひと口、食べてみたところ、何コレ? おいしーー!! と感動。「カリオストロ風」として、本当にパスタ専門店などで出してほしい! と思ったほどの味わい。さすががっつり系の王者、ケンタロウレシピです。

版元のメディアファクトリーさんにお話を伺ってみたところ、ケンタロウ氏によるレシピはとても好評で、2人のやりとりを読んで楽しむだけでなく、実際に料理をつくって「とてもおいしかった!」という感想を寄せてくれる読者が多いのだとか。制作現場でも柳田氏ほか、スタッフみんなで掲載の料理を食べたそうだが、あまりのおいしさにあっというまになくなってしまったという。

ちなみに、『空想キッチン!』で最も読者の反響が高かったのは、実は「ハクション大魔王のハンバーグ」だったのだとか。どう見てもコロッケなのに実はハンバーグ…… という例のアレである。本書ではなぜ、コロッケに見えるのにハンバーグ? という大人の事情などもトリビア的に披露されているので、気になる方はぜひ御一読を。

ところで、本書には載っていなかったものの、このほか私がぜひ食べてみたいと思っている「アニめし」は、『あしたのジョー』の好物である「トマトのサンドイッチ」。これはのりちゃんが「矢吹クン、好きだものね」と持ってくる差し入れで、サンドしてある具がトマトオンリーに見える衝撃的なものだったが、ジョーはおいしそうに食べていた。しかしこの後、ジョーの体調を心配するのりちゃんに対し、ストイックすぎるジョーの言動により、珍しく公園で2人きりのいいムードがブチ壊しになる切ないシーンでもありました……(涙)。もし、『空想お料理読本』の第二弾をつくることがあるとすれば、ぜひケンタロウ氏にレシピをお願いしたいものです。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1274274885799.html


 >『空想お料理読本』という本

 そんな本があるとは(驚)


↓よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ

<楽しみたい>アニメのしっぽ ルパン三世

 ◇子供心盗んだコメディータッチ

 「ルパン三世」は、青年向けの初の漫画雑誌「漫画アクション」の創刊号(67年8月10日号)で世に出た。「当時人気のあった007っぽい大人の感覚とアルセーヌ・ルパンのキャラクターを組み合わせた」と語るのは原作者、モンキー・パンチ=本名・加藤一彦=さん(72)だ。漫画のルパンは、クールで目的のためには手段を選ばず、平気で人を殺し、グラマーな女性とのベッドシーンもふんだんにあった。ハードボイルドでスピーディーな展開が人気だった。

 アニメ化の打診を受けた時、モンキー・パンチさんはスタッフに「この漫画、アニメにはなりませんよ」と話した。「僕の漫画は順序だったストーリーではなく、途中で飛躍させ全然違う展開にして、読者に読み直させたりする。そんな方法はアニメでは通用しないと思っていた」

 実際、アニメの脚本家に原作を渡し脚本を書かせてもできなかった。そこで、「原作を離れ自由に脚本を書いていいから5人の設定は崩さないで」と要望した。ルパン、次元大介、石川五右ェ門、峰不二子、銭形警部の5人だ。「僕にとって5人すべてが主人公になりうる存在。それを崩すとルパン三世全体の面白さがなくなるんだ」

 71年の最初のテレビシリーズ。当初は不二子が服を脱いで男をベッドに誘ったり、敵を後ろから銃で撃ったりと、原作のアダルトな雰囲気が濃く、斬新な青年向けアニメだった。だが、視聴率は低迷、子供向けの路線に転換したが結局打ち切りに。77年からの新シリーズでより子供向けになり、今度は人気が出た。ルパンのキャラクターもよりコメディータッチになった。

 漫画とアニメのそんなギャップを、モンキー・パンチさんはむしろ楽しんだ。「漫画とアニメは見せ方が違うから、違和感は当たり前。僕はルパン三世が面白くなるのなら自由にやってくださいと言っていた。その方が面白い作品ができるんだ」

 宮崎駿監督のルパン映画として知られる「カリオストロの城」(79年)を見て、「あれは僕のルパンではないが、宮崎さんのルパンとしては傑作だ」と思った。「宮崎さんのルパンは優しくて、逃げるときは女性を抱える。クールじゃないけど面白い。僕のは女性を放り出して逃げる。漫画ならその方が面白い。今思えば、ルパンのキャラクターは分かりやすくてアニメ向き。脚本家が自由に発想できる柔軟性があったんだ」

 ストーリーは自由だが、5人の設定は変えないよう目を光らせた。「レギュラーに新しい仲間を加えないことも大切。アニメだと、子供のキャラクターを追加で入れたがるでしょう。1話だけならいいが、レギュラーになるなら僕は反対しますね」。そんなモンキー・パンチさんの夢は、自分1人でルパンのアニメをパソコンで作ること。「暴力シーンもアダルトな雰囲気も好きなだけ出した原作通りのアニメ。僕の中ではまだルパンは完結していない」。原作者の意地がそこにある。【大森顕浩】

………………………………………………………………………………………………………

 ■メモ

 ◇ルパン三世

 最初のテレビシリーズは71~72年、日本テレビ系で23話放映された。ジャケットの色は当時のブラウン管に映りやすい緑色(原作は黒と赤の2色刷りが多かったため赤)に。77~80年のシリーズは赤、84~85年はピンクだった。シリーズ以外に映画やテレビスペシャルの作品も多数ある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000002-maiall-soci


 うまくいったのはルパン自体が持つ柔軟性と、ここだけは絶対に設定を変えないで欲しいという線引きをした上での、作者の「(線引きした部分を除いて)ルパン三世が面白くなるのなら自由にやってください」という姿勢なんだろうな。


↓よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードリンク
最新コメント
[03/02 返済中です!]
[02/15 冬樹999]
[02/14 返済中です!]
[01/26 返済中です]
[01/24 ミュウ]
プロフィール
HN:
ひろきち
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ