| 
							日々の出来事や気になるニュースなど						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								mixiが「友人のログイン状況」ページを公開、安否確認にも利用可能 mixiは16日、友人(マイミクシィ)の最終ログイン時間を一覧できる「友人のログイン状況」ページ( http://mixi.jp/ping_friend.pl )の提供を開始した。 mixiでは、友人の最終ログイン時間を確認することで、簡易的な安否確認として利用できることから、最終ログイン時間を一覧で確認できるページを新たに開設。ページはPC向けサイト、携帯電話向けサイト「mixiモバイル」、スマートフォン向けサイト「mixi Touch」のいずれからも利用できる。 その他、mixiの「メッセージ」や「mixiボイス」(つぶやき)を利用することで、自分の状況を友人に知らせることや、携帯電話のGPS機能や基地局情報などを利用した「mixiチェックイン」ではクリックするだけで自分のいる場所を発信することが可能だとして、これらのサービスの利用を呼びかけている。 また、mixiでは災害時の利用案内ページ( http://mixi.at/a52AkXT )を設置しており、情報交換に利用できるコミュニティや、各種伝言サービスなど災害時に役立つリンクなどを紹介している。 mixiサービスを利用した義援金の取り組みとしては、mixiポイントで購入できる支援のための専用ミクコレ(mixiコレクション)とデコメッセージアイテム、mixiアプリのアイテム課金を使った募金に、16日13時時点でのべ220万件の支援があり、義援金総額は約1億6000万円に上っている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000004-impress-inet にほんブログ村 その他日記ブログ にほんブログ村 時事ニュース PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							スポンサードリンク						 
							最新コメント						 
							最新記事						 (01/09) (12/31) (05/29) (05/28) (05/24) 
							プロフィール						 
HN:
	 ひろきち 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (11/11) (11/11) (11/13) (11/14) (11/15) 
							忍者アナライズ						 | 
 
	 
							 
								 
						 
						